黄金のワンパターン

Uncategorized

【本ページはプロモーションが含まれています】

どうも、えぃすです。

今、「人とお金」という斎藤一人氏、サンマーク出版から出されている本を読んでいます。
最近の私が悩んでいた部分の解決のヒントになりそうな箇所がありました。
それは、

「黄金のワンパターンをつかんだら、別のことを考えないで、やり続けてごらん」

という内容でした。
斎藤一人氏は、

「あなたの仕事の中で、『なぜか、これをすると多くの人に喜ばれる!』というものを、ひとつだけ見つけてみてください。
そして、それを徹底的にやりましょう。
何度もやっていくうちに、それをパターン化していくことです。
成功する仕事には、『黄金のワンパターン』というものがあります。」

と、「人とお金」で話されています。

私自身もこの部分を読んで、ハッとしました。
2025年7月18日に書いた「ネットの高校に書類選考で落ちた」でも紹介しましたが、教師の仕事とも関わりを持ちたいとネットの高校のアルバイトに応募しました。
しかし、書類選考で落とされ、心がもやもやしていました。

私はサイドFIREしてから、どこか気持ちが定まらず、不動産事業に本腰をいれることもなく、ずるずる生活をしていました。
この部分を読んで、私にとっての「黄金のワンパターン」は何か、、、
それは不動産事業で築古戸建ての空き家再生事業だと再認識しました。
今以上に不動産事業に取り組んでいくことで、私のこのもやもやした気持ちを払うことができると考えました。

私にとっての「黄金のワンパターン」は見つかっています。
次は、「黄金のワンパターン」をやり続けることです。

みなさんにも自分なりの「黄金のワンパターン」はありますか?
まずは、それを見つけるために動き続けましょう。
見つかったら、それをやり続けましょう。
きっと、その先に幸せなFIRE生活が待っています。

本日も最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました