残置物てんこ盛り物件⑦~発見!屋根裏部屋の大惨事~

Uncategorized

【本ページはプロモーションが含まれています】

どうも、えぃすです。

忙しい8月が終わり、残暑厳しい9月がスタート。
久しぶりに残置物てんこ盛り物件で本格的な作業を再開しました。

現時点での大問題の雨漏りの対応をしようと試行錯誤しています。
そこで雨漏り付近の天井を調べると屋根裏部屋を発見しました!
しかし、そこは大惨事!?
ゴミだらけ!

よく見ると、野生動物が住み着いていた痕が!?
段ボールや紙などを嚙みちぎっていたり、大量のフンがあったりと、目を覆いたくなる大惨事です、、、

いったんリビングに戻って作戦タイム。
見て見ぬふりするか、、、
しかし、この奥に雨漏りの原因の穴が太陽の光を小さく輝かせています。

、、、やるしかない!

ということで、まずは手前の部分だけを勢いよく、ごみ袋へ入れていきます。

これでスイッチが入りました!
しかし、これからが気合の入れどころです!
小動物のフンがてんこ盛りの部分が待っています!

もちろん、エアコンも効いていない屋根裏部屋で、長袖、長ズボン、マスクと手袋の完全防御のスタイルです。
汗だくになりながら、せっせとゴミ袋へボロボロの段ボールや衣類やフンやらを入れていきます。

熱中症にも気をつけ、水分補給も忘れずに行いました。
もくもくと2時間やりました。
そして、ついに、、、

『なぜ、こんなことをやっているのだろう』という疑問が何度も頭をよぎりましたが、終わったら充実の達成感でした!

ゴミは、ゴミ袋(大)が4袋と書籍や新聞紙でした。

残置物はまだまだてんこ盛りです。
しかし、メジャーリーグの野球殿堂入りのイチローも言っています。

「小さいことを積み重ねることが、とんでもないところへ行く、ただひとつの道だと思っています」

ゴールはまだ遠いですが、一つひとつゴミ袋を積み重ねていった先に、素晴らしい未来が待っていると信じて頑張ります。

えぃす
えぃす

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました