ネットの高校に書類選考で落ちた

Uncategorized

【本ページはプロモーションが含まれています】

どうも、えぃすです。


教師を辞めて、3年ちょっと。
様々な場面で教師のニュースや地元の学校の様子を見かけると懐かしく感じる今日この頃。
ふとした時に、ネットの高校の記事を見つけました。
採用情報を興味本位で見てみると、なんとアルバイトの募集を発見!
フルタイムでなく、午前か午後の勤務時間で週2回でもよいという条件でした。


教師時代から教育の多様性の必要性を感じており、ネットの高校に可能性を感じていました。
フルタイムでは厳しいですが、アルバイトならサイドFIREを続けられると思い、思い切って求人に応募してみました。


翌日、採用担当者からメールが届きました。
書類選考をするので、履歴書と職務経歴書をメールに添付して送ってほしいとのことでした。
早速、その日のうちに履歴書と職務経歴書を作成してメールで送りました。


2日後に採用担当者から書類を受け取ったというメールが届き、書類選考をするという連絡でした。
さあ、次は面接になるだろうと心の準備をして、返信メールを待っていた今日、、、

「厳選なる書類選考の結果、誠に残念ではございますが、貴殿のお申し出をお断り申し上げますこととなりました。」

残念!!
結果は結果として受け止めますが、
でも、
「どうして???」
という気持ちが強いです。


理由が知りたい!
履歴書?
職務経歴書?
年齢?
面接も受けさせてもらえないの?


担当者に聞いても、答えてくれないのは分かるので何もしませんが
もやもやした気持ちが残ります。
皆さんは、同じような経験はありますか?


縁がなかったということで気持ちを切り替えて、
また明日から頑張ります。。。
今日も最後まで見ていただいて、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました